SKiNテクノロジー
ワイヤーボンドフリー
ボンドワイヤーからの脱却
2011年、セミクロンは、パワーモジュールの負荷サイクルに対して重要なすべての接続部にシンターテクノロジーを適用したSKiNテクノロジーを発表しました: すべてのはんだ接続とワイヤーボンド接続が、シンター接続に代わっています。
SKiNフレックス層でワイヤーボンドを置換
SKiNフレックス層が、ワイヤーボンド機能の代わりとなります。チップ表面のシンター層により、約25%アップのサージ電流まで許容できます。従来のパワーモジュールと比較して、この性能向上により、電流密度は約2倍まで許容されます。シンター層の優れた熱的、電気的特性により、モジュールの寿命は10倍に延びます。
さらに、DCB基板をヒートシンクに直接シンター接続する場合、従来のサーマルペーストや放熱シートなど使用した場合と比較し、ヒートシンクとDCB基板間の熱抵抗が大幅に低下します。これにより、チップと冷媒間の熱抵抗Rth(j-a)が最大30%低減し、出力をアップまたは体積を最大35%減少できます。